【ふるさと納税】 そば打ち体験 4名様まで 本場 信州でそば打ち体験 長野県 飯綱町 ふるさと振興公社 信州 【 そば打ち 蕎麦 そば ソバ 】
名称 そば打ち体験セット 4名様まで内容量 そば打ち体験・お食事 原材料 【めん】そば粉(飯綱町産)、小麦粉消費期限 当日事業者名(有)飯綱町ふるさと振興公社備考※水曜日は定休日です。
※画像はイメージです。
・ふるさと納税よくある質問はこちら・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
【ふるさと納税】 そば打ち体験 4名様まで 本場 信州でそば打ち体験 長野県 飯綱町 ふるさと振興公社 信州 【 そば打ち 蕎麦 そば ソバ 】 事業者からのコメント そば打ち体験をみんなでワイワイ楽しみましょう。
4名様まで体験可能で、蕎麦の水まわし・こね・のばし・切りと作業していただき、できた蕎麦は皆様でお召上がりいただけます。
「そば処よこ亭」にて、体験からお食事まで楽しめます。
長野県飯綱町は長野県内でも霧が多く、昼と夜の寒暖の差が大きい地として昔から美味しいものが育つ地として知られておりました。
厳しい自然環境のおかげで美味しいそばが栽培できます。
ご自身が打ったそばを皆様でお楽しみください。
北信五岳に囲まれた景色の素晴らしいリゾート地で食べるそばは、ご満足いただける逸品です。
※水曜日は定休日です。
※画像はイメージです。
寄附金の用途について 小学校跡地活用推進プロジェクト平成30年3月をもって閉校となった小学校跡地活用について、地域住民のアイデアを交えながら、幅広い世代が集うことができる拠点づくりを目指します。
環境保全・自然体験〜美しい風景を育て、豊かな自然と共生するまちづくり「自然」〜 自分たちの手で大切な里山を守り、次の世代にふるさとの大自然を継承していくために、景観の保全や資源循環の推進に向けた取り組みを行います。
子育て・健康福祉・公共交通〜共に支え合い誰もが安心して暮らすことのできるまちづくり「安心」〜 町の宝である子どもたちの子育ち・子育てを応援するとともに、若年からお年寄り、障がい者などいきいきと健康で暮らせる社会、身近で親しまれる公共交通の実現に向けた取り組みを行います。
公共基盤整備・安全対策・行財政〜住み慣れた地域で誰もが安心して暮らすことができるまちづくり「安全」〜 道路や橋などインフラの整備や改修、地域の防災力・防犯力で災害に強いまち、質の高い行政サービスを提供するまちに向けた取り組みを行います。
産業(農業・商工業)・観光〜新たな産業・しごとの創出と地域に根差した産業基盤の継承による活力あるまちづくり「創出」〜標高500〜900m、昼夜の温度差と日照量、豊富な水から、良質のお米やりんご、もも、さくらんぼなどが育つ農業を主軸に、大自然に囲まれた飯綱東高原の癒しの空間へのおもてなし、新たな産業による活力あるまちづくりに向けた取り組みを行います。
教育・スポーツ・芸術・文化〜ふるさと環境を活かし夢と希望にあふれるまちづくり=人づくり「学ぶ」〜 まちづくりの原点は人づくりであります。
少子化や価値観の多様化、国際化に向け機敏に対応することができ、そしてふるさとを愛し思いやる心と健全な体の育成、伝統あるふるさとの文化の保全・継承に向けた取り組みを行います。
地域活性化・情報発信〜地域コミュニティの再構築と多様な連携・交流による地域の活性化「交流」〜 地域でのつながりを取り戻すとともに、都市とのつながりを大切に町を超えた交流の輪、”飯綱ファン”を増やす取り組みを行います。
自治体におまかせ当町にて一任させてください。
受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後2〜3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
- 商品価格:20,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)